どうも、はゆりんです。
タイトルは自分への戒めです。過激ですがどうぞお許しください。
さて、ボクはミュージシャンでステージに立つことを生業としていますが、今の状況下ではなかなかライブそのものがやりにくい状況です。
在宅ワークというけど、結局は引きこもりになってしまう。
ボクは会社勤めをやめた人間だけど、
朝、強制的に起きる→会社に行く→帰宅って流れは適度に運動もするので、実はすごく良いです。
運動はモチベーションをあげてくれる
意識が高い人はこのような強制力がなくても、
運動を取り入れることができるのでしょうが、
多くの人は何も予定がないとダラダラと過ごしてしまいがち。
しかも在宅ワークになると、家のなかしか動かないから余計に運動量が減りますよね。
そこで!!
こんなのを見つけました。

正直、You Tubeを見れば1人で、しかも無料でヨガもストレッチもできるしと思いがちですが、
よく考えていただきたいのは、
そもそも意識の高い人ならすでに取り組んでいるのです。
ボクを含め、強制力が働かないと行動できない多くの方は
「こんなのにお金を払うのはもったいない」と思って
You Tubeでやろう→継続できない→家でダラダラ過ごす
と、このループから抜けられません。
ここで、注目すべきは
継続できなくて、何もせずお金が貯まっていくのなら良いのですが、
何もせずにダラダラと過ごして、ダラダラと過ごしてお金が減っていく
というループがあることです。
何もしないからお金が減らないわけではありません。
むしろダラダラする時間が多くなると間食などをして無駄にお金が減り脂肪が蓄えられていくという仕組みです。
こんな無駄なことはありません。
貧乏人と金持ちの決定的な違い
しかもですね、お金持ちと貧乏の人の違いって
第一に考え方です。第二にマインドです。第三に心がけです。
ほとんど似たり寄ったりですが根本の考え方を変えなければ、
誰しもが人生幸せになれません。
よくお金を使うときに
お金持ちは投資思考
貧乏人は浪費思考と言いますが、
知らずしらずのうちに染み込んでいる浪費思考を正すのはかなり困難です。だって間違ったことをしているという認識がないのですから。
そこで強制的にその思考を正すにはまずは身体作りが大切です。
もしアナタが今、デブなら間違いなく浪費思考の塊です。
お金持ちになりたいと思っても、
そのままの浪費思考では絶対にお金持ちになれません。
例えば今宝くじを買って1億円あたってお金持ちになったとしても、
それはお金持ちではなく、
「貧乏人が一時的に金を持っただけ」になります。
浪費し、ずる賢い人に騙されて一気にお金がなくなるでしょう。
大切なのは浪費思考から投資思考にシフトチェンジをすることです。
そのためにはどうすればよいか。
まずはたるんだ身体を鍛え直しましょう。
テストストロンが出て、やる気がみなぎります。
身体が引き締まっている人で、やる気ない人見たことないですよね。
人の考えを聞くことで新たなアイディアが生まれる
そして知識投資しましょう。
貧乏マインドから金持ちマインドへのチェンジ。
貧乏マインドの人はとにかく結果だけを求めることが多い。
逆に金持ちマインドの人はチャレンジする場所を求める。そして行動した結果、稼げる。
ここを変えなきゃならない。
とにかく保険も車もなくてもとりあえず生きていけるものは全部手放して、
タネ銭を貯めましょう。
借金でクビが回らないなら債務整理を行う。
債務整理に関しては村上しゅうへいさんのブログを参照することをオススメします。
とにかくデブ体型と浪費思考から抜け出しましょう。
人間、いつか必ず死にます。
今、金がないからと言って死ぬ必要はありません。
日本は自己責任の国で見放されている感が強いですが、
いざというときは国が助けてくれます。
とにかく生きましょう。
で、何の話だったっけ?ということですが(笑)
そこまで思いつめてない方はまず身体を鍛えましょうっていう話でした。
お金を払って強制力を活かしながら浪費ではなく投資にしていきましょう。
人生は寄りで見ると悲劇だが、引きで見ると喜劇。
今、苦しい人は笑い話にできるように頑張りましょうね。

コメント