どうも、はゆです。
結局のところ、ごたくを並べる前に継続できる人だけが人生のNEXT STEPに行けると感じております。
小手先のテクニックとか、知識とか、もちろん大事だけど1番大事なのは継続する力。
って昨日のブログと同じような内容になってしまいますね(笑)
まぁでも大事なことだと思っているので、少し視点を変えてお話します。
①凡人が努力して天才になる
すでに成功されている方の発信で、
「私のような凡人でも成功する方法」とかよくありますね。
で、これを見たまだ成功していない(継続できていない)人は
「それはアナタがすごいからでしょ」って思ってしまう。
正直に言って「すごい人」で努力をしていない人はいない。
努力できる人、継続できる人は、当たり前にすごい人です。
でもそのすごい人も努力を辞めてすべて放棄したら凡人ですよね?w
言ってしまえば何の価値もなくなってしまう(これはビジネスとしてという意味。人権の否定ではない)
だからみんな凡人なんです。最初から価値を提供できる人間なんていない。
1に継続、2に継続、これしかない。
マグロと一緒で常に進まなきゃならんのですよ。
で、進み続けると希望の光が見えてくる。
希望の光が見えてきたら、あとはそこに突き進むだけ!!
頑張れ!!自分!!笑
②他人の評価は気にするな。自分を信じろ
どうして継続することが難しいのか。それはですね、他人の評価があるからです。
何かを続けようとすると必ず批判してくる人がいます。
それは赤の他人よりも意外と身内にいることの方が多い。
悪魔の言葉「あなたのことを思って」でアナタの継続を妨害してきます(笑)
特に親はそうですね。
でもね、もし自分の親父が孫正義だったら、
「大企業に入ったら自分の人生安泰だぞ」とは言わないと思うんです。
「大企業に入るくらいなら、自分で大企業をつくりなさい。やりたいことに挑戦し続けなさい」って言ってくると思います。たぶんだけど(笑)
人間は自分の経験していないことについては否定的な意見を述べやすいです。
・芸能人になりたい→そんな不安定なこと辞めなさい
・バンドで食っていく→そんなの無理に決まってる
・海外で働きたい→夢見たいなこと言ってんじゃない
みたいな。
自分の覚悟が不安定だと流されやすい。
1番の方法は結果を出すまでは言わないことです。
結果を出せば他人の評価は変わる。
「キミなら出来ると思っていた!」とか「自慢の子供だ!」とかw
他人の評価なんて当てにならん!!
自分の理念を信じるのみ!!
③続けていけばいきなりやってくる成功
要領の良い人・悪い人はいると思います。
だから結果を出すまでの道のりが長いか短いか、それは変わってくると思います。
僕の場合はですね、たぶん長いですね(笑)
まぁでもマグロなんで、永遠に泳ぎ続けなければなりません。
この章についてはまだ予想でしかないんですが、続けていればきっとやってきますよ成功は(笑)
まだまだ成功とは言えないけど、僕のツイッターも知り合い0の状態から始めてフォロワーが149人までいったし、続けなければたどり着かなかったことです。
僕がよく見るインフルエンサーのフォロワーは10,000人を超える方がたくさんいます。
そんなインフルエンサーと自分を比べて落ち込んではいけません!
比べるのは常に昨日の自分!
昨日よりも発信できたぞ!フォロワーさんが1人増えたぞ!
この継続こそが大事!!
他の人が成功してても関係なく、己を信じて突き進みましょう。
終わりに
ドラクエの世界では、
LEVEL1からLEVEL2に上がるのは少ない経験値で上げれますが、
ビジネスは逆です。
LEVEL1で尋常じゃない経験値を積んだ物だけがLEVEL2になれる。
LEVEL1であきらめるのは辞めましょう!
目指せ天才!!
コメント