どうも、はゆです。
1日2回更新ブログ2日目、すでに心が折れそう(笑)
これね、自分で決めたルールで誰にも監視されていないからだよね。
書こうが書かまいが、怒られることはない。そこにいるのは自分だけ。
ここを超えられない人が多いんだろうな。
「明日も会社だし・・・」とか守られているものがあると、人間弱い。
あ、そういえば以前参加した怪しいセミナーで講師がこんなこと言ってました。
「絶対に恋人を浮気させない方法がある。それは24時間監視することだ」
怖っ!と思いつつも、理論的にはわかる話だよね。
「だから何か始める時には監視役であるメンターが必要なんです」
おぉ!!なるほど!!
と思ったところで、怪しいセミナーの高額商材を売られるところでしたが、隣に座っていたおじさんが申し込んでくれたおかげで、私はそのおじさんの手続きしている間に帰宅しました。
以前も書きましたが無料セミナーはこの最後の高額商材を断る勇気があれば、学ぶことはたくさんあります。
講師の話し方、参加者を誘導する心理テクニック、それが無料で学べるのは素晴らしいことです。
決して参加を進めているわけではありませんので、そこは間違わないでくださいね。
事実は「無料でセミナーが開催された」だけで、
①心理学や人を惹きつける話し方は学ぶべきところがたくさんあった
②言葉巧みに騙されて、あれよこれという間に高額商材を売付けられた
解釈の違いです。あとは参加するかどうかは個人の責任でおねしゃす。
で、話を戻すと(笑)
マイルールを守れないという話でしたね。そう誰にも監視されていないから。
で、この時に前向きな理由でやると続かないことが多い。
「将来の自分のために…」とか、「今の生活を変えたい…」とか、すぐ折れます。
セミナーに参加した直後は意識が高揚してても、1日経ち2、3、4と日にちが経つことにどんどん人は忘れます。そういうもんです。
しかし!!ここで活躍するのが負の感情です。
「絶対にアイツを見返してやる!」とか「この先にはこういう未来が待っていて、そうなったらアイツを見下してやる!」とかw
いや、ここだけ見るとひどいなw
いわゆる愛情と憎しみは表裏一体で憎しみの感情があるとほら、色々よくない事件も起こるじゃないですか。
もちろん犯罪はダメです!ダメよーーーダメダメ!!
その負のエネルギーをプラスに変えるんです。
今に見返してやる!!ってね。
よく言うじゃない、やった方は忘れるけどやられた方は一生覚えてるって。
あの力をうまーく利用しましょう。
さ、僕はどんな負のエネルギーを使おうかな(笑)
コメント