どうも、はゆです。
久々にFXのこと書きます。
僕がFXを始めたのは2019年6月、証拠金5,000円を元に始めました。
ビギナーズラックで1ヶ月で10,000円くらいまで増やせました!
「FX簡単!もっと増やしたい〜!」
と思い始めると終わりのはじまり(笑)
そこからは負けの連続。結果30万くらいは相場の養分(資金を溶かした)になりましたw
で、今の僕はというと2020年8月からとあるルールを設定してやるようにして、+になっています。
月利10%ぐらいで今のところ運用できてます。
なので初心者が気を付けるべき2つのことを書きますね。
テクニカルの話ではなく、スピリチュアルな話です。テクニカルなんてどうでもなりますが、
メンタルの管理は出来ない人が多い。なので今回はここにフォーカスします。
①他人と比べるな!!過去の自分と比べろ!!
はい、もうこれにつきます。
「よそはよそ、うちはうち!」この精神を忘れないでください。
ツイッターとかYouTubeとか見てると今日は○○万円とったとか色々見ますよね。
そういうのを見ると「自分ももっととりにいかなければ!」と触発されてLOT数を上げて死ぬ。
これは初心者のなかで「あるある中のある」です(笑)
他人と比べてはいけません。
比べるならあくまでも相場の養分になっていたあの頃と自分と比べましょう。
そもそもFXの経験も違えば、証拠金も違う、さらには手法も違って証券会社も違う。
比べるにはあまりにも違いすぎます。なので比べる行為は意味がありません。無駄です。
比べるなら過去の自分と比べましょう。
僕の場合ですが2020年8月から「目標」を決めてその目標を達成するためのルールを運用しています。
相場の養分になっていた頃の僕は、「とにかく月に30万は必要だ!」とかそれだけを考えて、
無謀なLOT数でお祈りトレードしてました。祈り始めたらもうギャンブルです。養分確定。
証拠金に対して○○円稼ぎたいならOKですが、金額だけを目標にしたら絶対に稼げません。
証拠金1,000万円で10,000円稼ぐのは簡単ですが、10万円で1万円稼ぐのはそこそこ時間もかかるし難しいです。
証拠金に対して○○円稼ごう!と設定するのが良いと思います。
②月利3〜4%の運用を目指す。月利10%以上は結構むずい。
証拠金に対して○○円稼ごう!
ではこの○○円はどうのように設定すればよいか。
まずは月利3%の運用を目指しましょう。
例えば証拠金が10万円なら月に3,000円増やす。1ヶ月かけて増やすわけですから、
高いLOT数で一撃必殺はダメです。逆に殺される場合があります。
負けても大したことないぐらいのLOT数でゆっくり増やします。
「おいおい、3,000円増えたところで生活できねーよ!」とお思いの貴方、
その通りです。FXだけで食べていこうとすればこんなことしてる場合じゃありません。
もっとLOT数を上げて1秒もチャートから目を離さずやってください。
でもですね、これは無理です。はっきり言って。
プロトレーダーならまだしも初心者レベルがこれをやるとどうなるかわかりますね?
そう、養分確定です(笑)
あとよく考えて欲しいんですけど、銀行に100万預けたとして1年後に増えるお金は15円です。
金利0.01%ってこういうことです。
じゃあ銀行預金で3,000円増やすにはいくら預金に入れればよいのか。
単純計算ですが2億あずけて1年後に3,000円増えます。
2億あったらいろんなことできますよね(笑)3,000円のためにやるなんて馬鹿らしい。
しかもこれは1年後に増える額です。
月3,000円のプラスにしようとすると…計算が面倒なので省略します。
そう考えると月利3%ってだけでもかなりえぐい。ちなみにお分かりだと思いますが、
証拠金が10万円で月利3%→3,000円ってことは
証拠金が1,000万円の月利3%→300,000円
30万あったら、まぁ普通に生活できますよね。
だからFXをやるときは、とにかく証拠金を貯めて月利3〜4%で運用するのがベストです。
ちなみに僕はそんな証拠金ないので、少ない証拠金で月利10%で運用しています。
まだ2ヶ月しか経ってないけどクリアしています。
FXで月利3%はまぁ少ない方だけど、銀行預金と比べるとえぐすぎる金利です。
比べるときは人が稼いでいる額とではなく、あくまで自分の何かと比べましょう。
自分の過去と比較するなら、この点を反省してこうやる。
自分の銀行口座と比較するなら、銀行預金の運用とFXの運用はどれくらい差があるかなど。
繰り返しですが他人と自分を比べるのはナンセンスです。
隣の芝生はいつだって青く、輝いて見えるものです。
終わりに
FXの良いところは複利運用ができるところです。
証拠金10万円で月利3%を目指すと、
・1ヶ月目→103,000円(+3,000円)
・2ヶ月目→106,090円(+3,090円)
〜中略〜
・12ヶ月後→142,576円(開始から比べると42,756円のプラス)
・24ヶ月後→203,279円(2年で倍になります)
ここでわかることはいかに証拠金が大切かということ。
もちろん運用の上手な方なら月利%をもっとあげるでしょうし、
それこそツイッター見ると日利100%って人もいますよねw
ダメだダメだ、比べるところはそこじゃない!
じっと耐えましょう!!
コメント