どうも、はゆです。
今回は収入を増やすためのマインドを書きます。それはたったひとつしかありません!
ずばり!!
行動を継続すること
これが収入を増やすたったひとつの答えです。
はい、がっかりした人がたくさんいますね。
でもこれ出来ない人が多すぎます。自分を含めて。
自分も出来てないうちに何をエラそうにって感じですが、
自分の戒めのために3つ大事なことを書きますね。
①悩むぐらいなら行動しろ
やまもとりゅうけんさん主催の人生逃げ切りサロンセミナーで、
連続企業家のチョーさんが次のようにお話ししてました。
「悩んでいるのはまだ余裕があるということ。みんな海で溺れたときに悩みますか?
どうにか息をしようと必死になりますよね?ビジネスも一緒です。
私は常に溺れています。だからやるんです」
脳天直撃の言葉ですよね。マジで。
確かに失敗したらどうしようとか何でもやる前は思っちゃいがちだけど、そもそも挑戦しないと失敗できないし成功もできない。現状に不満があって行動したいと思ってる人はたくさんいるけど、何かと言い訳つけて行動しない人が多い。
大切なポイントは行動できないんじゃなくて、行動しないってところですね。誰もが行動すれば変わる可能性があります。そもそも行動しない人には変わる可能性なんてありません。なので迷ったらまず行動!というか悩む前に行動!をぜひ心がけましょう。
でもぶっちゃけ自分と関わりのない人には行動しないで、そのままでいて欲しいです。
だって行動しないってことは僕のライバルにならないですよね?ぜひとも指を加えて、少し上から僕のことを見てて欲しいです☺️(急に攻撃的笑)
②死ぬ気で行動しろ
「死ぬ気でやれよ。大丈夫、死なねえから」
これはX JAPANのhideが言ってた言葉ですね。
良い言葉ですよねー。音楽もビジネスも何事にも通用する言葉です。
というかさっきの海で溺れている話にもつながりますよね。
というか人は本当にいつ死ぬかわからない。
「あの時こうしておけば良かった」なんて死ぬ時に後悔しても遅い。
どうせ死ぬなら
「楽しい人生だったー!死ぬのかーそれはそれでOK!Yeah!!」
ってな感じで死にたい。まじで☺️
もちろん思い通りにならないことはあるけどさ。
自分ができることと、相手がすることを混同しちゃいけないよ。
これはアドラー心理学の課題の分離につながる話だけど、
「好きな人がいてたくさんアプローチしたけど振り向いてもらえなかった」
という事実があったとしましょう。
「あんなにあの人に尽くしたのに振り向いてもらえなかった・・・俺の人生は不幸だ・・・」
って思うのは間違いです。
なぜなら私がするべき課題と相手がする課題をごっちゃにしてるから。
相手が私を好きになるかどうかは相手の課題であって、私の課題ではない。なので、
「こんなにも好きになれる人に出会えて僕は幸せ!!」って思わないとね。
そしたらいざ死んだ時も後悔しないでしょ?(心残りはあったとしてもね)
世の中にある事実は1つ。
それを解釈する人が2人いると2つの見え方になる。それだけ。
失敗って見方をするような人間になるな。成功へのステップだ!!
ということで行動しましょう☺️
③もっと行動しろ
Twitterでたくさんのインフルエンサーの言葉を見ます。そのなかですごいと思った言葉がこちら。
「月収100万円に到達して満足したら収入が下がった。100万円はあくまで通過点で上を目指したら最高月収1,000万まで行った。常に上を目指していたら月収が100万円を切ることはなくなった」
シビれますね!!シビれすぎてどなたが発した言葉かは覚えておりません。ごめんなさい(笑)
同じ場所に留まろうとしたら後退していきます。同じ場所にいたいのなら常に上を目指しましょう!
終わりに
やる気の泉が枯れるまで、行動し続けましょう。やる気の泉が枯れる時は貴方が死ぬ時です。
「もうこんな年だし。何を始めるにも遅い」と思っているそこのアナタ。
今日はアナタが生きている人生において、一番若い日です。なので遅くありません。
死ぬまでやりましょう(ブラック企業みたい笑)
最後に一般人は絶対マネしたらダメだと思いますが、めちゃくちゃタメになる動画があったので貼っておきます。一般人は絶対にマネしたらダメですよ!!笑
コメント